注目の話題
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。
🔥理沙の夫婦生活奮闘日記😤パート3️⃣💥
コロナワクチンによる健康被害 出てると思う

ツバメ!巣を作らないで!

No.16 15/05/16 07:00
名無し0 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

たくさんのレスありがとうございます。
一つ訂正しておきたいのですが、私はツバメ自体が嫌いなわけではないのです^^;鳥は今までインコとか室内で飼ってましたので室内で飼う分は平気でした。
家の裏に作られててもう完成してる夫婦の所は手が届かないので見守っています。
ただ、ベランダのはどうやっても難しいです。
庭が狭く駐車スペース分しかなく一階に干す所がないので洗濯物干せる所がそのベランダしかなく、この前その洗濯物の上に止まって糞落としてるの見てもうダメだと思い今は室内干ししていますが、パリッと乾かすのが好きなので本当は外に干したいです。
ダンボールはもちろん置いていますが、私がそばに居ても平気で洗濯竿を止まり木代わりに使って寝てたり休憩所にするのでその巣の下だけじゃなくベランダ中糞まみれです。
うちには幼児と乳児がいますので、糞の中にどれ程の菌がいるんだろうと考えたら洗濯物にはやめて欲しいです…

ベランダ全体にネットを張ってますがくぐり抜けてまでベランダに無理矢理入ってきます。
駐車場にカーポートがない為頻繁に洗車しなきゃいけないし車好きな旦那は塗装がハゲるだろ!とキレるし本当に勘弁して欲しいです。場所さえベランダや玄関等ではないならどうぞご自由にと思えます。その下に何か敷くだけでいいですもんねぇ。

うちの何がそんなにいいのか分かりません。ツバメに聞いてみたいです。
住宅街なので同じような構造の建物が20件程まとまってるのにツバメが出入りしてるのはうちぐらいです。

どこも新築なのでガッチリした40坪程の総二階です。

サイトを見ても「ツバメが来る家は家が栄える」「縁起がいい」「良いことがある家」など良いことばかり書かれていますが本当なんですか?
昔ながらの説みたいなものでは無くて?
栄えそうには見えないので…
よそとうちの違いは子どもが賑やかな所かな…。うちは小さい子がいるからいつも煩いですが、近所は小学生〜中学生さん達でうちより静かです。夫婦の年齢層も多分うちが一番若いはずです

去年まで隣が更地でしたが、今建築中(もうほとんど完成)で朝〜夜遅くまで大工さんが声出して工事しています。
それらは何か関係ありますか?
去年と今年の違いはそれぐらいです。

16レス目(42レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧