注目の話題
マイナンバーカードを持ってない人へ
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
経済的な理由で大学に行けないことはおかしいですか?

どう思いますか?

No.29 15/04/07 06:43
匿名29 ( ♀ )
あ+あ-

間違ってるかどうかで質問するのなら「自分は何がいけないのかわからないし正しかったと思っている」と言う心は一旦なしにして、みなさんの意見や考え方を見てみると良いかも知れません。
間違っていないと言う肯定が欲しいのならば、そう言う方の意見のみ受け付けますと言う内容にすれば、他は批判になりますから。

着信拒否をされた理由が知りたかったのならば、対応としては間違っています。
受け取った側は、サブメールからの文面は、理由が知りたかったのではなく腹が立ったと書かれていますよね。着信拒否の理由が、女性にはどうにも出来ない理由であると想像することも出来ます。その場合ですと、腹は立ちませんよね?その可能性は考えずに、怒りを表すような文面にしたのならば、間違っています。
多数の方が恐怖と思う可能性があるってことです。
それを踏まえてみなさんのご意見も、見てみてください。
会社を退職にまでなることをしたのは、女性のやりすぎもあります。今は心収まらないことでしょうと思います。
書き込んで意見を求めたのならばみなさんは関係ありませんから、八つ当たりになる言い方にならないかを考えて返信するのがきっといいと思います。
嫌な言い方のレスに関しては、仕方ないですけどね。

29レス目(34レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧