注目の話題
どうしても結婚したいです。
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

義父(舅)が大嫌い5

No.490 15/06/22 22:41
モモ ( ysDKLb )
あ+あ-

≫487

希望を捨てずに頑張る!
ありがとう!
しっかし、すごいねご主人…。
いくら自分の親だからって普通は養わないし、そこまでしない。
単なるニートジジイのためにせっせと働いて金払って、おまけに嫁まで働かせて、さらにはジジイの世話までさせて…おかしいよ絶対。
ひどいよ、本当にひどい。
別居しても家賃や生活費まで金を出すとか聞いたことない。
小遣いを月1万くらい仕送りするとかなら分かるけど、そこまではしないよね。
まず「自分は所帯を持った、家族を食わせなきゃいけない!」ってのが最優先なんだからさ。
いくら長男だからってさすがに常識はずれな行為だよ。
うちのバカ長男なんかジジイに一円も出さないよ?
仕送りなんか一度もしたことないみたいだよ、何十年も医者やってるのに。
長男だけじゃなく、旦那も他の兄弟皆ジジイや亡くなった姑に小遣いすら渡したことないらしいよ。
こんな奴らもいるのに、極端過ぎるよね。
いつも思うね、自分だけが親孝行するのはいいけど、私たち嫁を何でいつもいつも巻き込むのか。
何故嫁にだけ我慢を強いるのか。
主さんとこのジジイなんかまだ60過ぎで働きもせず家でゴロゴロして、今の世の中じゃ普通じゃないしね。
今の60なんか一昔前の50くらいなもんだよね。
まだ10年は働けるレベル。
私の父は今年63だけどまだ現役バリバリで働いて営業して仕事取って兄を助けてる。
親が若くして家でゴロゴロしてたらボケるんじゃないか、不摂生して体壊すんじゃないかとか心配するはずだけど、ご主人は心配しないのかな。
私は今父が仕事引退して家にいたら心配する。
仕事以外趣味ない人だからどうせ家にこもりがちになるし。
それより何より、ご主人はジジイが死んだ後の生命保険の受け取りは自分じゃなく、義妹だとか知らないのかな?!
知っててここまでジジイのためにやるって…どんだけボランティアすんだろう。
何とかならないかな…ご主人を動かす方法。
前に役所の女性福祉に電話相談しても無意味だったしなぁ…。
もー本当ジジイが死ねば全て丸く収まるのに!

490レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧