注目の話題
赤ちゃんの名前について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
彼氏が他人の子供を面倒みています

敬語が使えない大人

No.40 22/07/16 08:00
教えてほしいさん40
あ+あ-

全員に当てはまるかわかりませんが
誰しもが対等であるべきという思考を持ってる方が多いと思います
年上だからとか、他人だから敬語を使わなきゃいけないって、よく考えるとなぜ?って感じません?
看護師さんとかお医者さんって以外とタメ口で話しかけてきますよね?
あれはOKなの?
相手への敬意とか思いやりがあれば、敬語ってそこまで気にする必要ないと思いますけどね。だけど、実際は言葉ひとつで相手に不快感を与えてしまうこともあるので、初対面の人には敬語を使うのは一種の防御だと思います。
だから、敬語を使うのは相手の為というより自分の為なんじゃないかな〜と。
それと、敬語って以外とかしこまりすぎると失礼にあたる時もあって、相手と距離を取りたいときにも使ったりしますよね。
なんで、相手のためよりも自分のための話し方だと私は思ってます。

40レス目(41レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧