注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?

夫から離婚したいと言われてしまいました…

No.138 15/02/21 01:03
通りすがり ( ♀ JNT4l )
あ+あ-

DV等もなく、円満離婚した知り合いは、
お子様二人を奥さま側に渡して、
住所も、職も渡り歩いて、養育費なんて一銭も払っていません。
その後は、女を渡り歩いて、妊娠させては堕ろさせてを繰り返しています。
時々、家裁から呼び出しがあるようですが、女を渡り歩いている限りは、金銭的も差押えもできるわけもなく、
唯一、実家と連絡を取る時に、実家に辿り着いた書類から、家裁から呼び出しがあったらしい。って、認識です。
少し前に、家族経営の会社の役員の女性のところに転がり込み、籍そのものを、養子に入って、消したみたいです。
きちんとした生活を放棄してしまうことは、案外簡単なようです。
最初は、養育費も払い、面会もするつもりだったようですが、
元奥さまに、面会を拒否されたみたいです。
その後の転落は早かったように思います。
今は、役員女性の会社で縁故で雇われて、文句言いつつですが、浮気も黙認みたいで、気ままにやってるようですよ?
結局、不満を言う人間は不満を言います。現在、落ち着いて見えるのは、お金の力です。
男なんて年をとれば多少は大人しくなっても、背中に羽が生えてます。
きちんと立つ気のない男となんて、やっていけません。
家事を放棄する必要はありませんが、最低限で十二分です。尽くしても何も変わりません。
実家のお母さんはまともな方ですが、主さんの旦那さんは、まともな話が通じる相手でないので、気にしないことです。
動けるうちに、証拠を集めて、どんどん手続きしてください。
可能ならば、旦那さんの委任状を取り付けて、調停に旦那さんが来なかった場合は、一方的に内容を法的に執行できます。弁護士さんと、要求内容を決めて、請求するのもありです。お腹の中のお子様と3人の未来の為にも、頑張って

138レス目(210レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧