注目の話題
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて

小姑の帰省

No.6 15/01/12 10:21
匿名6
あ+あ-

誕生日とか母の日は、プレゼントしてるのは、小姑も同じようにしてるかもね。 そんな問題じゃなく、日常が問題なんじゃない? 朝会えば、挨拶する程度の同居で、殆ど関わり持たなくていい同居なんでしょ?😥 小姑が帰るとか、寿司桶あったとか、関係ないと思います。 小さい時は、騒がしいよ。😥 特には、食事や洗濯とかコミュニケーションない同居してるみたいだし、困った時だけ頼むのは、断られても仕方ないよね。😥 主さん達も、家探しした時、そこまで、意味ない同居する位なら、自分達の意見通すべきじゃなかったのかな?😥 義理親にしたら、食事を孫達と楽しくしたいとか、やっぱり夢あったんだろうね。そんなコミュニケーション取れてたら、多分、小姑の帰省とか、寿司とか子供の迎えとか全部 話しあったはずだし、上手くいってるはず。この6年で、コミュニケーション取ってない事が、溝を深め、小姑が実家に長く帰る要因なってるんじゃない? 隣にいても付き合い殆どない息子夫婦より、愚痴こぼし話し聴いてくれる娘を呼んでるんだと思う。 主さん達は、土地買わなくて、済んだんだし、お互い干渉しないようにしてるんだから、小姑の件は、仕方ない事に思えます。😥 はっきり言って、義理親と主さん達が上手くいってれば、そんなに小姑が帰る事は、ないです。

6レス目(44レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧