注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

小姑の帰省

No.21 15/01/12 13:27
通行人21 ( ♀ )
あ+あ-

私は主さんの言いたい事わかります。

つまり普段、姑は同居もして近くにいる主さん家族には良くしてくれないし孫も特に可愛がってくれないのに離れている妹や妹の孫は可愛がったり歓迎しているのが嫌というか納得できないんですよね?

私も主さんの立場なら嫌と言うか協力や歩み寄りがないんだったら、同居している意味がないし老後はみるの嫌になると思います。

こっちが困ってる時は知らんぷりで自分が困った時は家族なんだから…おかしな話ですよね?

嫁と娘では多少、扱いや接し方も違うのは当然かと思いますがモヤモヤしちゃうのもわかります。

何年もそのようでしたら、完全に別々なものと考え姑が困っても助けないで良いんじゃないですか?
カギは返してもらう。何か頼まれてもムリです。と言ってみるといいですよ。

姑が怒ってきたら、私達は一度も助けてもらった事ないし、してもらった事もないので困ってるなら妹に言えばいい。と…それで姑が悪びれた様子なら、本音で話し合って解決や歩み寄りが出来るなら良いと思うし、ダメなら完全に別世帯と割り切るしかないと思います。

辛いしストレスもあるかと思いますが、主さん頑張って下さい!
とりあえず姑や妹の事は考えないで普通に生活しましょう!

あと。挨拶もない妹で主さんから挨拶したりしても反応無い妹なら手土産やお年玉もあげる必要ないです。

21レス目(44レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧