注目の話題
フリーターについて
昔のびっくりするくらい塩にまみれたシャケをご存知の方
30代。自分の老いを受け入れられない。

姑 小姑

No.15 14/10/13 07:30
名無し15
あ+あ-

これは、お嫁さんと小姑で見解が真っ二つに別れる問題かもしれませんね。小姑さんなら、可愛い姪の為に色々としても苦にならないし、関わりたいのかもしれないけど、質の悪い小姑さんですよ。本当にお嫁さん、姪の役に立ちたいと思うなら、相手が望む事をしてあげるべきで、一言、「何か手伝うよ、何かしましょうか?」と伺うべきです。身内といえど、小姑は世帯は違うし、お嫁さんからしたら、勝手に私のテリトリーに入って、何の断りなく、頼まない事を勝手にして、丸で粗探しでもされたかのようで、嫁に対しての「当て擦り」じゃない!と感じると思います。子供いて、仕事ある母親の家事と育児は経験しないと分からないと思いますが、よく不備があったり、手の行き届かない事も絶えずあります。そこのところを小姑さんがフォローしてくださるのは、お嫁さんからしたら有難い反面、小姑といえど、生活圏は母親であるお嫁さんを差し置いて断りなく入るのは如何なものかと思います。小姑さんは配慮が足りないのです。お嫁さん、母親の立場を尊重せず、お手伝いさせてもらいます。という謙虚な姿勢ではなく、してやった。だから礼を申せなどという高飛車な態度や、断りや挨拶、伺いもなくあれこれ自分基準で物事を推し進めるのは、お嫁さんを軽く見ている証拠です。早く言えば、ご近所さんが家に上がり込むのと一緒。嫁からしたら小姑や姑の抜き打ち家庭訪問ほど嫌味な事はないです。

15レス目(18レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧