注目の話題
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
マイナンバーカードを持ってない人へ
一夜限りの関係のはずが妊娠

日本を巡る気になるニュース3⃣4⃣

No.396 14/09/17 21:56
匿名さん0
あ+あ-

戦時中に「女子勤労挺身(ていしん)隊」として徴用された韓国人女性らが三菱重工業に慰謝料などの損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、原告側からの調停申請が認められた問題で、三菱重工側が15日に調停を拒否する意向を韓国の光州高裁に伝えていたことが、わかった。

 同社によると、光州高裁に対して代理人を通じ、
〈1〉日韓の請求権に関する問題は、1965年の日韓請求権協定で完全かつ最終的に解決済み
〈2〉本件は一私企業と個人間の問題にとどまらない
〈3〉日本の最高裁で(原告敗訴の)最終判断が出ている
〈4〉原告側の求めに応じ、対応を2年あまり協議してきたが、自らへの金銭の支払いを求める原告側が協議を打ち切った――などと理由を説明したという。

headlines.yahoo.co.jp

(´・ω・`)いやぁ、ヒヤヒヤさせやがるぜぇぇ



2014年9月16日、国際在線によれば、19日に開幕する仁川アジア大会について、韓国の地方政府である慶尚北道庁が職員にチケット購入を強制していると、複数の韓国メディアが報じた。観戦チケットは高値であることもあり、公務員の間で強い不満が広がっているという。

記事によれば、仁川市と仁川大会組織委員会は、慶尚北道庁に大会のPRと観戦チケットの販売に関する協力を求め、道庁の各機関に一定数のチケット販売を要請。慶尚北道庁は総額1億ウォン(約1000万円)、400枚分の開会式入場チケットの購入を指示する通達を出したという。

職員の間では「強制されても買いたくない」、「1人分だけ買うなどあり得ないし、家族4人分となるとかなりの負担になる」、「買っても見に行けない」など、不満が高まっている。これに対し、慶尚北道庁は「あくまで協力を求めているだけで、強制ではない」としている。

なお、組織委員会は1日、17の広域市・道、240の市と郡にPRとチケット購入に関して協力を求めており、反発を招いている。

レコードチャイナ 2014年9月17日 19時10分
www.recordchina.co.jp

(´・ω・`)やっぱり麗水のエキスポでも同じ事してたなぁ

(´・ω・`)ちなみに韓国ネットでは『どうせまだ安くなるんだから、今買うやつはバカ』なんて話もありますね

396レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧