注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
結婚=子供では勿論ないけれど…
初めて会った彼に体型の事を言われました、、、

日本を巡る気になるニュース3⃣4⃣

レス500  HIT数 28704 あ+ あ-

匿名さん
14/10/09 21:05(最終更新日時)

あいもかわらず主がヨソで拾った気になるニュースを貼っていきます
現在報道が大きく偏向している日本で、マスコミに握り潰されるニュースも多々ありますが、そういう目に触れにくいニュースもミクルの皆様に紹介できればと思います
テレビや新聞を疑った事のない方は、ちょっと覗くと面白いかもしれません

主が勝手にコメントを入れることもありますが、皆様はそれに囚われず、どうか『自分で調べて』『自分で考えて』『自分で判断して』下さい


例によって記事の編集、省略、割愛、削除、分割、葛藤、挫折、友情、努力、勝利などがございます
あらかじめ御了承願います


1レスに複数のニュースを詰め込む場合があります
(´・ω・`)レスは最後まで見てね



【今回の朝日新聞の主張(某ブログより抜粋)】

・性の相手を強いられた女性がいたのは事実。これは女性の人権問題だ。

・当時は研究が進んでなかったから、吉田清治のウソを見抜けなくても仕方なかった。

・その後、吉田清治を取り上げてないのに、朝日批判が繰り返されているのは、安倍晋三が2012年に蒸し返したせい。

・当時は研究が進んでなかったから、植村隆の「挺身隊=慰安婦」誤報も仕方なかった。

・植村隆と韓国人の義母の関係と、「挺身隊=慰安婦」記事とは無関係。

・他紙も吉田清治を記事にしてたのに、朝日だけ責めるのはおかしい。


現代史家の秦郁彦さんは、産経新聞5月23日朝刊『正論』で次のように述べています。

[1]この20年以上にわたり数多く紹介され裁判所でも陳述された自称元慰安婦たちの「身の上話」で、家族、隣人、友人など第三者の目撃証言が登場した例は皆無である。

[2]戦中のソウルの新聞に「慰安婦至急大募集。月収300円以上、本人来談」のような業者の募集広告が、いくつも発見されている。日本兵の月給が10円前後の当時、この高給なら応募者は少なくなかったろうから強制連行する必要はなかった。

[3]もし強制連行があったのなら、なぜ朝鮮人男性は反乱も起こさず黙っていたのか。朝鮮人捕虜が「そんなことをやれば、朝鮮人の男たちが反乱を起こすだろう」と、米軍の尋問に答えた記録も残っているぐらいで、事は朝鮮人男性のプライドに関わってくる。
しかも、警察官の7割以上を朝鮮人が占めていた朝鮮総督府が、植民地統治の崩壊を招きかねないリスクを許容したとは思えない。


かつて朝日新聞ソウル特派員だった前川惠司氏の発言
2014年4月15日『亜細亜大学アジア研究所所報』第154号

「『今度、国連に訴えたので、もらえるお金もうんと増えるといわれたの。本当かしら』と、嬉しそうに顔をくしゃくしゃにし、金を得たら、これを買う、あれを買うと皮算用を膨らませていた」

同じく産経2014.5.23

「あのころのおばあさんたちは、苦しい生活のなかで、名乗り出ればお金がもらえるんだと、単純に考えていた印象です。素朴なおばあさんたちでしたから」


ちなみに、秦郁彦さんが、金学順氏がキーセンに売られた人であることを、彼女の弁護士である高木健一氏に指摘したところ、高木氏はこう返したそうです。

「あれは玉が悪かった」
「今、次のいいのを準備している」

No.2124468 14/08/07 08:59(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧