注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
赤ちゃんの名前について
背が高い事で仕事で怒られました。

日本を巡る気になるニュース3⃣4⃣

No.105 14/08/16 09:00
匿名さん0
あ+あ-

≫104

■文句をつけるな!

言葉尻を変えているが、結局、同じ話である。エコノミストの田代秀敏氏のコメントもそうだ。1・09倍になった有効求人倍率について、本誌では次のように語る。

〈「その内訳を見ると土木作業員の求人倍率が5倍超なのに対し、事務系正社員の求人はやっと0・6倍前後。要するに公共工事が増えたため非正規労働者が増加しているだけなんです」〉

中央日報はこうだ。

〈エコノミストの田代秀敏氏も「有効求人倍率1・09の内訳をよく見れば、土木労働者が5・0である一方、事務職の正社員は0・6に過ぎない」と指摘する〉

もう結論まで同じ。もしやと思って、両氏に聞いてみると、

「中央日報から取材はおろか依頼も来ていません。しかも無断引用だけでなく、コメントも改変しているから二重に性質(たち)が悪いですよ」(森永氏)

「韓国を代表する新聞だと思っていたのですが、勝手に私が出てきてびっくり」(田代氏)

無断でここまで盗用されたら同紙に弁明してもらわねばなるまい。中央日報の日本総局に聞くと、

「(週刊新潮の記事を見て)追加で取材したりして、そういう主旨の話を伝えたということです。
日本と韓国はマスコミの伝え方に差がありまして……韓国では日本のマスコミに出た話を引用して報道する場合が多いのです。
(出典を明示しなかったことについて)現象を伝えるものに限っては、そのまま伝えるものもあるということです」

だが、取材もなしに勝手にコメントまで“作成”するのはさすがにまずいのでは、と追及すると、

「あなたが文句をつけることじゃないと思います!」

と逆ギレ。話が噛みあわないのは慰安婦問題や竹島だけじゃないことが、つくづく分かったのであった。

zasshi.news.yahoo.co.jp

105レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧