注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
湯船のお湯が黒くなる。
彼氏に誕生日を偽られ?ました。

日によって違う(。>д<)

No.7 14/08/02 01:46
♂♀ママ7
あ+あ-

一番したの子が一歳八ヶ月です。
私は妊娠九ヶ月。
妊娠八ヶ月で切迫早産となり、入院してしまったので 仕方なく一歳八ヶ月の子を保育所に入れました、送迎は私がしてます。
日中離れているので朝送る時は泣きますが 私が帰るとけろっとして ウキャウキャ遊ぶそうです。

都道府県で違いはありますが、わたしが住むところは妊娠から出産までの前後五ヶ月から一年ほどは母親の状態を考慮し保育所に入れます。
そのシステムを利用してる方は結構います。

私は切迫早産で緊急だったので 認可保育の保育所には書類の締め切りや定員の問題で入れられず 高い保育料の認証保育所に入れてますが 少人数の保育所でアットホームです。

子供さんを今から保育所に入れるのは大変だと思うので 週に何度か数時間でも一時預かりにお願いしてはどうですか?
民間だと一時間千円ほどかかるかもしれませんが、ママの体と精神を守ることと 子供が思い切り遊べる時間を作る為に。

子供は 思い切り遊べる時間がないとストレスたまりますからね。
そうなればワガママも言いたい放題になっても仕方ないかと思います。

ママ 無理はしないでくださいね。

最新
7レス目(7レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧