注目の話題
捨てることがやめられない。
価値観の違いについて
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

姑舅に我慢限界!

No.19 14/07/10 16:49
匿名15 ( ♀ )
あ+あ-

何かしら気に入らない事があると、以前に終わった事や他の事まで不満に思ってくれるのが義親…
って事もあると思います。

性格にもよるんでしょうが、全くの他人でもなく、親しい肉親でもない、
それでいて、身近で付き合いを余儀なくされ気になる存在。
そんな距離にいると微妙です。

最初は[良き先輩]みたいな良い顔をしていても、
距離が近くなり、仕事を共有し、
(~してあげたのに😠)

と思ってると愚痴になる😅典型ですね。
よく
お局はうるさい、
年寄りは愚痴ぽい、
なんて言われるケースです。
愚痴に捕らわれると、解放され辛く、どんどんエスカレート、恨みが募る、
その意味では可哀想なのは姑さんの方かも知れません。
あまり酷いなら、息子である旦那さんの方が癒しにもなるでしょうから、
義実家の仕事や付き合いは主導権を任せても良いと思います。

孫だと、可愛くはあってもまた
(面倒見させて😠💢)

となるかも知れませんし。

19レス目(20レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧