注目の話題
泣ける曲教えてください。
恋人いない歴=年齢。アラフォー女子。
自分は人間としての何かがない?

姓変更の手続き

No.21 14/07/03 14:58
名無し21 ( ♀ )
あ+あ-

確か離婚後3ヵ月以内なら、最寄りの役所で簡単にできます。
3ヵ月を越えてるなら、家裁でやむを得ない理由…と言うことで変更願いをします。
費用は大したことないと思いますが、そのやむを得ずの部分が「占い」だと微妙だと思いますよ。

銀行や公共料金は書類手続きだけ、免許証は免許センターで戸籍とか住民票を提出して変更。
全て費用は数百円~程度であまり高額ではないです。

期間は自分がどんだけ頑張って動けるか…ってくらいで、書類が反映されるまで1ヶ月程度掛かるものもあるでしょうが、だいたいはその場で変わります。

家裁が一番大変かな?
友達とかに頼んで、旧姓で手紙をたくさん出してもらって、旧姓が社会的に通用していると思ってもらうのが一番早いかもですね。

21レス目(32レス中)
このスレに返信する

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧