注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員

中学生の部活と塾と両立できますか?

No.5 14/07/02 09:02
匿名さん5
あ+あ-

中二の母親です。

小学5年生で大手の塾(集団)    ↓
中1で個人の塾(少人数)
   ↓
中2で家庭教師に切り替えて、やっと落ち着きました(;^_^A


大手の塾は集団の為、分からなくてもポンポンとテキストに合わせて進んで行くのでついて行けず


個人の塾は学校の授業に合わせて進んでくれて、わからない場合の指導は丁寧にしてくれるものの「その場しのぎ」で次へ進むので
根本的な理解をしないまま


家庭教師は苦手な科目や苦手な部分を見つけて、何度でもそこへ戻ってフィードバック指導してくれるので
中1からの苦手な部分も振り返り、なぜそうなるのか?という根本的な部分を改善してくれますし
学校の授業に合わせて予習復習は勿論、次回までの宿題がでるので机に向かう姿が増えました。


家庭教師の会社によりますが
うちの場合
・兄弟同時指導にすると
下の子の授業料は無料なので一人分だけでOK
・2時間のうち下の子は1時間だけという方法もとれる
・出版社が協賛しているので、教科書とリンクしたテキストが無料・月単位で時間や教科の変更ができる
・テスト前はどの教科でも苦手な部分を集中して指導してくれる

などなど…

どの教科を組み合わせても
月4回120分なら25000円程度
月8回120分なら45000円程度
色々コース選べます。

早速、成果が現れ一気に20番上がりました。

5レス目(23レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧