注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…

夫源病(ふげんびょう)という病気「夫在宅症候群」

No.74 14/04/14 03:24
既婚者0
あ+あ-

≫73

通行人18さん。こんなばんは。レスをありがとうございます。一番身近にいるのに一番遠い存在が「夫」という「存在」です。

一番頼りにしたいのに、一番頼る事が出来ない。夫とは?主人とは?旦那とは?一体誰なんだろうとずっと悩んでいました。

何十年も前に言われた事が頭にこびりつき、その言葉だけが頭の中を何回も何回も苦しめました。

いつも嫌な事を頭に浮かんできて、とても優しくなんか出来ません。それによりどんどん夫婦仲も険悪になっていきました。

言った方は忘れてしまってるんですね。いつだったか「~こんな事を言われて、とても落ち込んだ。悲しかった」と伝えた時、「俺はそんな事を言った覚えはない」と言われました。

言ったほうがサッサと忘れてしまっていて、ずっとその事で悩んでいた自分はなんだったのだろうと気が抜けたようになってしまった事があります。

今現在も夫に対しては許そうとは思えませんが、少しずつではありますが
「夫もあの時はしんどかったのかもしれない」

「言葉足らずだから、言い方を知らなかったのかもしれない」と思えるようになりました。

時間はかかりますが、通行人18さんもきっと、旦那さんの事を許そう、許して上げてもいいと思える日がきます。

毎日、顔を合わす人ですから辛いと思います。ここで、話をしてください。そして少しでも楽になるのなら、自分の気持ちを書いてくださいな。

辛かった日々を振り返り、ここがダメなんだ、ではなくこうすればよかったんだと思える日まで。過去は変えられなくとも今後の為には、きっと力となってくれると思います。

おやすみなさい

74レス目(79レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧