注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

子どもを叱るのは男性の役目

No.29 14/02/02 22:12
♂♀ママ29 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

今の男性は叱り方が分からないそうです。
団塊世代のジュニアなので、父親不在で育った男性が多かったのも原因かもしれません。

だから、息子にとっては父親の存在が大切、男の子が問題行動を起こす場合、大抵は父親が無関心、関わりが少ない場合が多いそうです。母子家庭のように全くいないのではなく、いるのに、いない状態が一番よくないと言われています。

主さんのやった事は、一人の子に愛情をかけたのと同じ、その親子には、いい経験になったと思いますよ。

私も体がデカイ女で声もデカイんで、よく近所の子が危なかったり、ヤンチャしてたら注意します。
やっぱり注意されたら、中には気を付ける子、こうしようって違う遊びの案を出す子、出てくるんで。

逆キレを怖がらずに子どもが悪さをしたら叱るを大人には実行してもらいたいです。

それが子どもをみんなで育てるという事だと思います。

29レス目(42レス中)
このスレに返信する

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧