注目の話題
本当にしょうもないと分かっているんですけど
勝手に再配達の日時を変えられたとき
不機嫌な態度になる夫との接し方について

車の冷却水について

No.25 13/11/18 16:46
匿名さん1
あ+あ-

主さんが出勤10時、ディーラーも開店10時でも少し前には出勤していると思いますので、日にちだけ決めておけば大丈夫でしょう😄?それはOKだそうで?

ボンネットを開けて作業するより、リフトアップして下から調べると思います。
その際は、作業料金は取られますが、大した金額では無いと思うのですが…(1500~3000円位取られるかも😓)。
点検の結果、簡単に交換出来る部品であれば、交換するかどうかを主さんにお伺いを立てて(金額も教えてくれます)、部品屋に発注すれば午後には部品が届く時もあり、その日のうちに直るかも知れません。
部品が直ぐに届かない場合は又別な日に再入庫になりますね。

金額が高額な場合は、断る事もできますし、考えてから(水漏れ剤を使用出来るか、一応ホンダに聞く、NGPを調べて金額を聞いてから)再度依頼すれば良いんじゃないないでしょうか?

NGP…は、主さんが直接部品を発注するのではなく、加盟している修理工場に車を持ち込んだ際に、リサイクル部品を使って修理を依頼すれば、修理工場から部品を発注してくれてその部品を使い修理をしてくれます。

部品を中古で済ませられるので、新品の部品代の3~6割で済ませる事で安く上げられると言う事ですね。
工賃(作業料金)は通常通りかかります。

車屋、修理屋の顔馴染みの店を知っていると、例えばポンコツ屋(廃車処理を扱っている場所=スクラップ工場)から安く部品を取って貰う事も出来るのですが、ディーラーですと無理です。

水漏れの状態が酷くなる前にそのトヨタで見て貰って下さい😅。

車の不調は気になりますよね😉。安全の為にも普段から気にする癖、オイル、冷却水、空気圧位は気にしましょう(^_-)?
バッテリーも3年位が目安(平均)ですね。
メンテナンスフリーも多いですけど。

空気圧もセルフスタンド⛽で自分で見るか、セルフでも店員が見てくれる所もあります。

25レス目(207レス中)

新しいレスの受付は終了しました

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧