注目の話題
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

不安と恐怖でしかない。

No.13 13/11/09 01:22
♀ママ13 ( 40代 ♀ )
あ+あ-

主さんのスレちゃんと読んで無かった…ごめんなさい。

私も上の子が双子なんです。もう高校3年ですが。
双子の子育ては、、、私自体マイペースなので、そんなに苦にはなりませんでした。
寧ろ、寝返りをする様になると、お互い顔を見ながら「ブ〜ブ〜」とお話をし、泣く事も少なかったかな?
下に2つ違いの弟がおり、下が産まれた時はさすがに身体もメンタルも辛かったですが…
日中は双子の相手。夜は下のミルク、、、
ストレスが募り、保健所に泣きながら相談した事も、、、

でも、今 高3になった双子(男と女)、高1年になった息子を見ると イライラしていた時期がとても勿体無い感じがします

小さくて可愛い時期はすぐ過ぎてしまうので

初の出産・初の育児に不安を抱くのは仕方が無い事です。
焦ったり、気張り過ぎず、産まれてくる双子ちゃん達の成長と共に、母として成長していけばいいと思います

ただ、双子だと まわりが⚪︎⚪︎ちゃんは早くできるのに、、、など 比べられてしまう事があったので、私と主人は比べない様に注意していました。

産まれてきたらママには休みがありません
出産まで、ゆったりのんびり過ごして下さい

13レス目(27レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧