注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
まじでムカつく店員
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

結婚式に子供を連れてくるのはおかしいのでは

No.43 13/10/23 09:18
名無し43 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

どちらも悪いけど、私は主さんの方がちょっと配慮が足りないと思います。

ご友人ですよね?出産されたことはご存じなかったんですか。

招待状はどんな、形にしたのかにもよります。

また、事前にご友人だけでとお願いしたのに連れてきたのか。

返信には旦那さんの名前はありましたよね?その時点で赤ちゃん来ることも予想できないものですか。

私があげたときは、親族は当たり前に着てもらうようにして、親しい友人は赤ちゃんとか子どもとかも名前を書くように手紙を入れました。

だから、お子さまランチや席を用意できました。
小さい子をもつ期間は多い人は何年もあります。出席事態がマナー違反なら預け先がない人はその間欠席にしなければならなくなる。


結婚式って、招待している側がまず最初に配慮しないといけないんです。
着てもらうのだから。
それかや行く側も、子どものことが曖昧なら聞かなきゃいけないし個人で着てといわれ預けられないなら欠席するしかないわけで。


だから、主さんは簡単に預けたらとか欠席したらとか思うでしょうけど招待された側のことを少し考えてあげてほしかったですね。


あと、相手も旦那さんに外に連れ出してもらうとかの配慮が必要だし事前に連れてくることの確認がないならマナー違反ですよね。

それから、赤ちゃんのうるささは親族であろうと友人であろうと変わりません。気持ちの問題です。

43レス目(69レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧