注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
どちらに付いていくべき?
彼氏が私の家ばかりに来る。

姑が受け入れられない

No.15 13/10/19 14:28
ベテラン主婦15 ( ♀ )
あ+あ-

≫13

物凄く納得!そして同意です。

主さんへ。
まずはその気持ちを思い切って旦那さんに話すべきです。
まずはそれが出来るかどうかで夫婦の今後、結婚生活の今後が分かります。
問題なのは姑なんじゃなく、何よりも第一に旦那さんです。
旦那さんが、そして夫婦間がしっかりしていれば姑の問題も軽減されますし、もう少し子作りに前向きになれるはず。

私も姑の被害妄想と過干渉+αに悩んで来ました。
悩みを通り越してずっと嫌悪感と怒りに苛まれて来ました。
子供3人作りましたが一人一人妊娠の時から姑との戦いでした(^^;
だから主さんの想像が良く分かりますし、その想像は現実になるでしょう。
私の話ですみませんが、私は一人でも戦いましたし旦那にも思い切って吐き出して理解を得、協力を得られました。
旦那がもし理解を示してくれなかったら子供3人も作れなかった。
それほど夫婦の子育て(子作り)には、人によっては義親の存在って大きく関わって来るんですよね。

いらぬ姑の存在も嫁や家庭には影響大ですし、時に夫婦間にも亀裂をもたらせる。
まずは旦那さんと良く話し合い、夫婦間を見直す事をお勧めします。
子作り計画はそれからのお話しです。

15レス目(21レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧