注目の話題
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

育児ストレス

No.13 13/10/09 21:56
匿名さん13
あ+あ-

本当に病気した時は大変ですよね。
うちも非協力的な旦那がいます。
あてにせず、自分で頑張ってます。頼れる親族もいません。
子供達がゲロ風邪なるものにかかった時は死にかけましたよ💧
上が3歳、下0歳、名前の通り、吐きまくりの下しまくりで、下はオムツだから更に大変。下着も布団も汚れて、洗い流して、着替えさせて、また吐かれてと、3日まともに寝れなくて、過労死の勢いでした。精神的にも肉体的にもきついです。風邪もRSウイルスにかかり1ヶ月病院通いとか。正直、吐き下しは本当に辛いよ。私のようなものもいますから、元気だして下さい。
薬だけではなく、部屋を加湿したり、マスクをつけれるならつけさせたり、うがいをさせたり、何か1つでもできるならして下さい。自己治癒力を高めた方が、病気になりにくくなりますよ

13レス目(46レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧