注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

ちょっと皆さんに聞きたい事あります

No.24 13/10/05 13:31
匿名24
あ+あ-

≫友達は先物取引みたいなものだと言ってましたが、なんだか違う気がします

「先物取引」というよりかは、「自己調達型オークション代行販売(私の造語です😅)」みたいなもののように思えます。

オークション代行販売の場合は、「物を売りたい依頼者の依頼を受けて、業者がオークションの手続きを取る」わけですが……今回の場合は、「業者(=友人)自身が自ら街中を歩き回ってオークションのネタを探し、掘り出し物を見つけてオークションに出す」という形式みたいですね。
商売の方式としては、とても興味深いです😌

以下の問題点さえクリアすれば、お小遣い稼ぎのネタにはなるかも知れません😋



1.発送不良率
一般のネット販売の会社から物を買う場合と、個人のオークションで落札して物を手に入れる場合では、決定的に違うところが1つあります。

単なるインターネット通販の会社(amazonや楽天など)なら、「手元の在庫がたまたま切れて販売できない→発送不良」などというのは多々あります。
しかし……オークションの場合は、「品物が出品者の手元にあり、落札すれば確実に手に入る」事が前提です。発送不良が起きると、ネット通販の発送不良以上に、落札者に大きな失望を生じさせます。

このため、オークションにおいて「何らかの事情で品物を発送できなかった」というのは、ネット通販の発送不良よりもはるかに重い信用問題になります。スレ主さんの友人さんは、そこを分かっているのだろうか?😓

2.目利き
利益になるような品物に目を付けて、オークションで広告がてら販売……というわけですが、目利きが狂えば損害が出ます。
友人さんのようなやり方をすれば、損害を出すのは防げますが……発送不良の問題との兼ね合いを考えると、あまり好ましくありません。



お小遣い銭稼ぎをする感覚で、気楽にこういう事をやるのも良いですが……基本的に、商売は信用が第一です。商売の形式としては非常に効率的で優れていますが、オークションの落札者の気持ちを踏みにじるような事はして欲しくないです😔

24レス目(48レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧