注目の話題
どうしても結婚したいです。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
彼氏に誕生日を偽られ?ました。

離婚を言われており苦しいです

No.25 13/09/05 11:52
離婚検討中25
あ+あ-

はじめまして。
私の今の状況が主様と良く似ているのでレスさせていただきます。
現状辛いですよね…痛いほどに良くわかります。今の自分と全くと言っていいほど同じです。


私も夫側より突然離婚を切り出され調停を申し立てされました。一回目が終わり二回目が近々行われます。
やはり同じく『性格の不一致』を離婚理由にされ離婚後は親権をとって実家に帰り祖父母(義両親)と子供を育てて行くと主張。どちらかというと義両親が離婚に大賛成、主導している状態です。

一回目の調停で夫側の主張をきいただけで、こちらとしては突然の離婚申し立てでしたので心の整理がつかずただ離婚には応じられないとしか反論できず終わってしまいました。夫の離婚したいという気持ちがかたいので次回の調停までに私が離婚するかしないか気持ちを固めて来て下さいと調停員のかたにも言われています。


その日から毎日毎日…離婚するしないで主様と同じく心がぐらぐらと揺れて頭がおかしくなってしまいます。
離婚は絶対しない!と思う日もあれば離婚したあとの生活を想像したりする自分もいます。できれば離婚は避けたいけれど夫の気持ちが変わらないのであれば離婚も仕方ないのかなと思うほうが強くなりつつあります。もしそうなら親権はとって自分が子供は育てて行きたいと思うと同時に、やっぱり経済的負担や頼る身内がおりません。夫や祖父母のほうに親権を渡し何不自由なく育ててもらったほうが子供にとって幸せなんじゃ?と結局また心の整理がつかず模索するばかりです。


私の場合ですが何とか離婚を回避したとしても義両親が今回の離婚を主導していると言う事実は心に残ります。
主様もお姑様が離婚に大賛成しているという事実を受け止めもし今回離婚を回避したとして旦那様との関係が修復されると思いますか?
私は夫との関係を修復できたとしてもやはり離婚を勧め母と子を引き離そうと主導している義両親までは許せないと思う気持ちが強いです。主導されて動いてる夫にも日に日に苛立ちを感じるようになりました。

なんのアドバイスもお力添えもできず申し訳ないですが…主様の状況がより良い方向へむかうよう願っています。
主様のスレッドに対するレスが自分へのアドバイスにもなり大変参考になってます。一緒に頑張りましょう。(*^^*)

25レス目(38レス中)
このスレに返信する

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧