今の時代は姑イビりが多い?

No.53 13/08/04 20:45
通行人44
あ+あ-

≫13

嫁が働いてても、姑世代は 家事は女の役目 女がやれ、 息子にさせるな。
これがダメです。

なんで、夫婦で分担決めても親世代が、家事は女だけのものって押し付けるか?

こういうことやってる姑は嫁から攻撃されても文句いえない。

女が働くようになっても、家事は女の役目、嫁はもらうもの、嫁にだしたんだから、旦那親に従え。

こんなこといってたら、そりゃ反撃されますよ。

嫁はサイボーグではありません。

平日働き、帰ってきてからも姑色の家事をおしつけられ、土日も ゴロゴロしてる(姑がさせてる)旦那を尻目に家事育児
そりゃ ブチギレます。

嫁が強い強いっていうが、家というのは働いてる人にとってはくつろげる場所なのに、帰ってきても姑がいて、ああしろこうしろじゃあ、同じように働いてるのに、女差別もいいところ。

そんな姑には反抗したほうが利口です。言うこと聞いてたら、うつ病になるか、ノイローゼになって、子供や会社の後輩に当り散らすか、
そういう人になりそうで怖い。

53レス目(92レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧