注目の話題
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼女に敢えて冷たく接すべきか悩みます

悲しい夫婦

No.45 13/07/09 11:34
通行人37 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫41

従属タイプのアダルトチルドレンは、支配タイプのアダルトチルドレンに引き込まれます。そういう支配的な親に、愛されたかったのが影響して、同じような性質の異性に惹かれます。

アダルトチルドレンは医療機関では回復できないです。子供のころの家庭環境が原因で人格形成が歪んでしまったことによる障害といいますか…先天性の異常ではなく、根の深い考え方のクセの問題、です。

アダルトチルドレンは自助グループというのに通ったり、あとは本がたくさん出ています。おすすめはクラウディア・ブラックという著者です。アダルトチルドレンの第一人者です。そのあと、加藤締三という著者さんのもいいと思います。他に有名なのは、外国の精神科医が書いた本に、毒になる親というのがありますね。私はすべて読み、だいぶ楽になってきました。ちなみに私は主さんタイプ。昔、旦那さんのような方とお付き合いしていましたが、結婚できないと思い、別れました。アダルトチルドレンに気がついたのは、他の人と結婚して育児をはじめてからでしたが、彼はきっとアダルトチルドレンでした。

支配タイプのひとは自分がアダルトチルドレンだとしても認めないと思います。たぶん自分が生きにくいのは周りの人間が自分に合わせないからだと思ってるから…

主さんが回復できたら、旦那さんに真っ向から向き合う強さが産まれると思います。主さんが折れないことに、旦那さんが違和感を覚え始めるかもしれません。違和感が出始めたら、アダルトチルドレンの話をしてみてもいいかもしれないし、主さんの方が強さを得て、何もしなくても楽に旦那さんをかわせるようにもなるかもしれません。

45レス目(66レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧