注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた

妻を労う?

No.76 13/06/25 10:01
既婚者42 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

≫74

相手側に非があるなら離婚を言い出した方が慰謝料を払う事にはならないと思います。奥さんの人間性を見て治らないと思うなら法テラスとかに相談した方がいいと思いますよ。

配偶者の質って人生にかなりの影響力を持ちます。知人男性に結婚直前になって婚約者のグータラ・ワガママな性格が発覚(同居を開始して本性が出た)、婚約解消をした人がいます。相手側は当然大騒ぎ、状況的に慰謝料を払う事になったけど、それでも『この人とはやっていけない』ときっぱり別れたそうです。

今はその後出会った女性と結婚して10年以上経ちますがお互いを思いやる仲良し夫婦です。

家庭がストレスなんて人生大損してますよ。

ちなみにワガママ・グータラ人間もDV人間も皆『こうなったのはお前のせい』って言うんですよね。

76レス目(125レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧