注目の話題
結婚しないは許されない
付き合うことを躊躇してしまう
目玉焼きが上手く作れない妻。なぜ?

子供の早退迎えに行くのが当たり前?

No.11 13/05/20 07:49
♂♀ママ11
あ+あ-

私が一番納得できなかったのは、幼稚園の時、バス通園だったのですが、バスで帰る時間に「迎えに来てください」って電話があって、私が「今からだとバスのが早いから乗せてください」って言ったら「そういう問題じゃない」って言われたこと。

バスの順番は最初の方で乗ったら5分くらいでバス停に着く(家の前じゃなく少し離れた所)。

今から徒歩で迎えに言ったら、行くまでに30分弱かかり、家に帰るにもそれだけかかる。

なのに迎えに来いってなに考えてるの💢って思った。

電話連絡で親がそうして欲しいって言ってるのに、散々言ってきて、更には話が伝わらないと園長に代わってまた話…。
この電話の間にも時間がかなりすぎてるんだけど?って思った。

幼稚園だからって、迎え必須?
いや、それは距離や時間にもよるでしょ?って思いましたね。
その辺上手く考えれないのか、また親の状況を何故受け入れないのか、納得できなかった。

死にそうな病気や骨折などの大怪我ならわかるけど、ちょっと吐いただけで何故?
(実際、帰宅後にはケロっとしていた)


あと、今徒歩2~3分の小学校からも「熱があるから早く迎えに来て!」って連絡があり、急いで迎えに行ったら…呑気に給食食べてたし。
で、急いで来て!って言われて急いで行ったのに待たされた…。

意味がわかりません。

幼稚園や小学校は状況判断鈍すぎ!!

会社ならその間違った状況判断で仕事がボツになったり、それによりクビになるかも知れないんだよ?

甘いな…先生たち。

11レス目(63レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧