注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。

私の存在価値

No.1 13/04/30 08:56
匿名0
あ+あ-

追記です。
私の育った家庭は、父親が旅行の計画から手配、運転まで全部一人でしていました。母は、父親がいない間に私たちの面倒を見るというより、家事をしてるだけ、学校行事にに参加するだけ。といった感じでした。
逆に旦那家族は、母親が、何でもし、父親は、何もしない。父親は、昼からビールを飲み運転は全部母親がする、旅行も行かない。行くときは、子供会や学校行事の時だけだったようです。
旦那は、それが普通で育ってるので、最初は、私に合わせてくれていましたが、今では、高速も運転できない私に文句言いますし、旅行に行くのも子供がいなかったら勿体ないと思ってます。
出掛け先でビールを飲むのは当たり前になり、帰りは必ず運転です。帰り道がわからない場所では旦那を説得しなくてはいけません。
とても面倒です。
私は、お酒を全く飲まない家庭で育ってるので私も飲めません。未だに、飲んべえの生活に馴染めず抵抗があります。
そういうのも含めて育った環境が違いすぎて私も未だに馴染めず精神が半分ぐらいおかしくなって来たのだと思います。
記憶力が悪くなっていて、よく忘れます。以前は記憶力が良いことが取り柄だったのにすごくショックで。
最近では、記憶することがどうでもよくなり、何も覚えようとしません。だから旦那の仕事も覚えられなくなり、どんどん忘れてしまい簡単なことしかできません。
旦那に仕事がないと言われても仕方なく。
すごくストレスでやる気もなく。
生きてる意味もわからない時があります。

最初
1レス目(12レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧