関連する話題
継子

小学生の漢字の覚え方

No.12 13/04/26 11:44
匿名さん3
あ+あ-

主さん、お子さんの為に一生懸命考えて、工夫して 偉いですね

頭が下がります

「楽しい」が前提なので、やり方が合わない 嫌だ という感じなら、他に方向転換 試行錯誤で見つけましょうね

ノートをマンガでいっぱい は 自分で作った文章の場面を絵にする という意味です

例えば 【歩】という字 ホ ポ フ ある(く)
と 読めますね

作った文章が 進歩した医学のおかげで、歩けるようになった

としましょう


そこで、文章のそばに

歩けて万歳している人間で 膝に赤十字マークを描きます

自分で作った文章と自分で描いた絵をセットにしてノートに残します

2つの読み方を組み合わせるのは高度テクになりますが、一つずつでも 自分なりに 繋げて 爆笑ストーリーが出来あがります

以上は私の例ですが、子供の豊かな発想力で試してみて下さい

12レス目(14レス中)
このスレに返信する

関連する話題

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧