注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています

がん患者さん一緒に頑張りませんか?パート5☆雑談も〇

No.36 13/05/09 23:27
忍 ( 30代 ♀ JtHI0b )
あ+あ-

≫35

匿名32さん

忍です…

彼氏さん、既に抗がん剤開始されてるんですか?
ん~
なら医療費は高いはずです
経過観察中の私でも検査と診察、薬代で万単位のお金は飛びますから。

術前に抗がん剤を始める事はありますね。
切る前にできるだけがん細胞を小さくしてから切除する方法もありますし。

大腸に限らずどの部位のがんでもです…

吐き気や倦怠感はそこからきてるのかもしれません。

食事ですが…
特に食べてはいけないものはないと思いますが…ただ、油!これは気を付けた方がいいかも。

術後、慢性的な下痢がしばらく続くはず…
(あくまで私はですが…)
食事中や外出先でもとにかく便意を我慢出来ない状態が約2年近く続きました。
今やっと下痢が落ち着きだしましたが相変わらず便意の我慢は難しいです…
なので、漏らしてしまう事も度々ありました。
油は便を柔らかくしてしまう作用もありますので、これは気を付けた方がいいです

ジャンクフードもたまになら構わないし、冷食も食べてましたよ。
バランスよく何でも食べて、動物性脂肪は下痢になりやすいからほどほどに…
パンは私も大好き。
ただ、パンにつけるものにだけ気を付けてた程度です…

私の場合、糖尿もあるから量に気を付けてましたが( ̄▽ ̄;)

がんは、残念ながら切っておしまいにはなりません。
そのあとが、大変です…
でもむやみに怖がる必要はないですよ!
きちんとした知識と少しの配慮でうまく共存し無事に5年を迎えられます。
時には不安に押し潰されそうになるのも事実ですが、そんなときは、ただ一緒にいてくれるだけでも安心するもんです。
私やここの皆さんも家族や友達にも言えない不安をここで吐き出し支えあってます
彼氏さんもたまにそんな状況になってしまうかもしれないけど、でもそこはわかってあげて欲しいです…
ちょっと弱気になったのねと…

匿名さんも今 不安だと思います。
だけど、大腸がんの生存率は95%あります!
治らない病気ではありません。
いつでもここに来て聞いて下さいね。

36レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧