注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

赤ちゃんを保育所に預ける人なんて勿体無いなあ

No.97 13/04/19 13:39
名無し97
あ+あ-

3歳児未満を育児することだけが育児なのでしょうか。
むしろ、その先のほうが長いのに。

私は1歳半から預けて働きました。

もちろん子供のことはかわいくて仕方なかった。
でもかわいいばっかりじゃないことも確か。

当時私は県外から越してきて、両方の両親も遠くで、親類や友達も皆無。
公園デビューしようにも、習慣・文化の違いのことや、方言も理解できず、臆病になってた。
旦那は朝早くから夜遅くまで仕事で休みもほとんどなく、意思疎通のできない赤ちゃんと二人きりの生活は、わたしにとっても赤ちゃんにとっても理想とは思えなかった。

やはり、私以外の他人や、同じ年頃の子どもたちと触れさせてあげたかった。
私にも友達が欲しかったし、赤ちゃんにも外の世界を見せることが必要に思えた。
3年も私と二人きりのひきこもり生活をすると、入園した時、ある程度理解できる幼児にとって、逆に毎朝悲しい思いをさせるのではないか、とか。
だったらまだわからないうちから園へ通ったほうが、そういうもの、と思えるんじゃないか、とか。

そりゃーもう、いろいろ考えた。
そして出した結論を、そだたるのが嫌なんじゃないの、なんて片づけられてしまうなんて、とても悲しいです。

97レス目(266レス中)
このスレに返信する

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧