注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?

旦那の言いなり。これは普通?

No.98 14/12/23 18:48
通行人98
あ+あ-

旦那さんと一緒にいるのは辛そうですね。どんな選択をしても良いと思います。実家に帰ろうが甘くはないです。心穏やかにいられる方法を選択して下さい。

でも、一つだけ。
あなたも反省してるとの事ですが、
そんな厳しい旦那様なら、携帯は特に注意しなければいけなかったと思います。携帯を忘れてしまった。束縛がキツくて少し解放されたかった。などの理由ならいざ知れず、携帯を見なかった。は旦那様を逆上させるだけだと思います。

私は、束縛をする主人に愛情があり、厳しい人なので貴方と同じ様な状況ですが、謝る時は相手が何が不満だったかに重きをおいて謝る様にしております。

あくまで上手く付き合うコツなので、旦那様から逃れようとしている方には無用なアドバイスだとは思いますが。少なくとも旦那様にとっても相性の悪い妻とは離れた方がいいのかもしれません。お互いにとって良い結果が得られますように。

離れるアドバイスは他の方がしてると思うので、あえて言います。
私は、束縛が激しく自分の意見に従わせようとする夫を愛しています。若い頃は戸惑いもありましたが、今は全てを受け入れました。それこそ、生活は昼も夜も主人中心です。家から出してもらえないだけではなく、ハッキリと嫁は家の中でただ1人の余所者。一番下だと言われています。でも、毎日主人に従い、何もかも決めてもらい、義母に尽くし、「お前は便利だ」「使える道具だ」と言ってもらえるようになりました。勘違いしないで欲しいですが、これは主人にとって大変な褒め言葉です。「お前はただ俺の命令通りにすればいい。意志を持つな。持つならどうしたら家の道具として役に立つか考えろ」と言われますが、その分彼は責任を負ってくれます。私は今では彼なしでは生きられない位になりました。迷う事なく、自分を信じ、至らぬ私を導いてくれる非の打ち所がない主人です。心から主人を慕い、主人や義母の役に立つ道具でいたいと思っています。
もし、出来ることなら、あなたたち夫婦が上手くいくといいなと思います。

外出禁止にしてもらえると言う事は、
心配してもらえて、さらに愛されているということだと思います。
また、余所者が来てストレスを感じているのは義母と責任が増えた旦那様も一緒ではないでしょうか。あくまで私の価値観です。世間とは違う事も分かっています。

98レス目(113レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧