注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
子供いるから無職になって生活保護
本当にしょうもないと分かっているんですけど

ダメな妊婦です

No.6 13/02/11 23:55
プレママ6
あ+あ-

わたしも同じような気持ちになったことありますよ~。

わたしの夫も、フットサルをしているので、仕事終わってからも練習に行って帰りが遅かったり、休日に試合があって家にいなかったりで・・・

普段は色々と気遣ってくれているし、仕事も一生懸命してくれているし、趣味くらい楽しませてあげたいと思い、我慢していました。

なんだか、体調が悪いと、そういうのがうらやましく感じちゃうんですよね・・・

でも、つわりが落ち着くとそういう気持ちもなくなって、体調のいい日は試合を見に行ったりなどもして、夫の趣味が自分の気分転換にもなっていました。

きっと、体調がもう少し落ち着けば、気持ちも変わってくるんじゃないでしょうかね?

友人の助産師さんにも相談したことがあるんですけど、妊娠するとホルモンの影響で精神的にも不安になりやすくなったり、悲観的になりやすくなったりしてしまうみたいですよ。だから夫に対してそのように思うのも、ある意味自然なことらしいです。ただ、その気持ちを相手に思ったままにぶつけてしまうと、夫婦の関係にも良くないので、うまく自分の中で消化したりして、乗り切ることが大切みたいです。
わたしは、友人に電話で話したりとかもして、ストレス解消してましたよ~

あと、赤ちゃんが生まれたら、赤ちゃんとこんなことしたいな~とか、こんな服着せたいな~とか、赤ちゃんとの生活を考えるようにすると、夫への執着も少し和らぎました~笑

6レス目(7レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧