注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
捨てることがやめられない。

嘘つきをなおしたい

No.76 13/02/02 16:24
♀ママ0
あ+あ-

皆様ご回答ありがとうございました。

ひとまず、私は、怒りすぎなところ、気を付けようと思います。

少しずつですが…

整理整頓、物事の優先順序、少しずつですが…だらしなさが性格にも反映しています。

とにかくギャーギャー言わず、落ち着いて娘に教えていこうと思います。

少し出来ないところも我が子、少しずつ、変えて行きたいです。

私の子供の頃と比べていました。
根本的な性格から、娘とは違うので、何で?となってしまうのですよね。

私は運動会とか、楽しみで張り切り、遊ぶ日が無い程、習い事も沢山小学生からしていましたが、さぼったりする事はなく、いつも元気でがんばり屋さんだねと言われるタイプでしたが…

娘は、運動会は嫌い、今は、体育で、マラソンがあり…『走る』『歩く』『見学』があるのですが、しんどいから嫌だ。たまには『歩く』にハンコ押して~とか、こないだ50メートル走あってんけど、めっちゃ、長いねん。めっちゃしんどい。と言います。それにも え?って思います…娘は勉強面、運動面、ほぼ全てにおいて、平均下…。

で、何度言うてもわからない、出来ない… また水筒忘れたの?今日は傘いると言うたでしょ?お月謝持って行ってねと言うたでしょ? 開けたら閉める、出したらなおす。やったら、やりっぱなし。
待ち合わせの時間まで、ご飯食べていたり、私が注意しないと時間に気付かない。

ADHDも疑ってしまいます。

76レス目(129レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧