注目の話題
捨てることがやめられない。
叱らない・怒らない育児の結果って
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

嘘つきをなおしたい

No.56 13/02/01 01:06
通行人56 ( ♀ )
あ+あ-

うちの主人は、父親にあなたと全く同じ育てられ方をして、嘘をついては殴られ、罵倒されたそうです。
ただあなたと違うのは、彼には殴らない優しい母親が居て、母親が万引きを見抜いた時は、殴る父親に報告せず、単独で叱り、店に品物を一緒に返し謝りに行ったそうです。
しかし彼は、重くもなく軽くもない犯罪を犯し続けました。
喧嘩して人も沢山、殴ったそうです。
彼は結婚してからも嘘をつき続け、何度も離婚を考えました。
結婚当初、叱れば叱るほどひどくなりました。
セラピーの本を読み、私は治療と真逆のことをしていました。自分の物差しに無理やり沿わせず、彼の心の深い傷を、少しずつ少しずつ撫でるように癒すことから始めました。
彼はイキイキしてきました。
調子に乗ってるなと思うこともありました。
だけど彼のいいところは悪いところ以上にある。嘘をつくのは抜けない悪習慣…と。嘘が発覚するたび、自分に言い聞かせ…嘘を見抜いていることは伝えながら、許してきました。
どんどん嘘が減り、安心して、しっぽも出すようになりました。
今となっては本当に、あれは病的な自己防衛だったんだなあと 思います。
暴力は、体が何ともなくても、見た目に傷がなくても、自尊心が死にそうになるんです。
小4。すでに色んなことが遅すぎますが、反省したら殴ったことを子供に謝ってください。
どんな理由があっても
自尊心を殺すような、屈服させるための暴力はいけないんです。
子供は、あなたの奴隷じゃない。子に、したくもない習い事をさせるなら、まず親としての倫理的講習会に出てあなたが勉強してください。
お宅の最優先事項は、親が変わること。


56レス目(129レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧