注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
彼氏に誕生日を偽られ?ました。
どうしても結婚したいです。

男女平等って、結果どうなんだろう?

No.29 14/09/16 00:40
匿名29 ( ♂ )
あ+あ-

アベノミクスで女性の社会進出をテーマにあげているが、政府が企業にこの問題を押し付けても 企業は人件費UPとなりコスト競争力を失うおそれがある!

企業なら生産制にさほど関係ない管理職(課長補佐)くらいのポストなら問題ないと考える!

女性の社会進出を目指すなら まずは国会議員の半分を女性にするべき✋

ついで官僚=公務員の女性比率を60~70%にすればいい!

小中高の教員も7割を女性にしたらいいし 女性教員の出産休や育児休の間は 大学の教育実習生で穴を埋めれば 問題は無い!

今後 三年~十年は公務員の定年退職者の人員補充は女性限定にする!

20・30を目標とするなら官僚&公務員が6割をカバーしないと無理だよ😅✋
公務員改革も出来るから一石二鳥なり(^o^)/

29レス目(53レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧