注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた
料理が壊滅的な姉

過食 旦那から愛されない

No.84 12/12/21 17:50
名無し15 ( ♀ )
あ+あ-

あと月に1回、生理前に必要以上に食べたくなったり、食欲がどうしてもコントロール出来ない、でも太りたくない場合は、

白滝をパスタに見立てて食べたり、
少量のソーセージか肉で野菜たっぷりのスープを作ったり、

低カロリーの割に満腹感があるお味噌汁に少量の豚肉+野菜+キノコ、

野菜たっぷりのサラダ、

↑↑
菓子パンやスナック菓子を食べるよりは、健康的ですし、

お腹が空いたら先にスープや大量のサラダで満腹にし、それでも欲しかったら、

茹で卵(1個80カロリーしかないのに、
菓子パン1個300~500カロリー、コンビニおにぎり1個150~170カロリー、金吾堂の煎餅1枚70~胡麻煎餅だと1枚74カロリー)で、満腹にしてました。

ですのでダイエット中の焼き肉も、
最初はスープや野菜物でお腹を満たし、

回転寿司でも最初はサイドメニューの海鮮汁やサラダやお茶やガリで

【お腹をパンパンに満たして】から、

お目当ての焼き肉やお寿司を、
ゆっくり噛みしめ、味わって食べるようになりました。

主さん、33さん、
ダイエットを楽にしたかったら、
とにかく最初は具沢山のコンソメスープ
や味噌汁でお腹を満たしてから、

次に【本当に食べたい食材】を、
時間をかけて、【美味しく味わって】食べた方が、我慢度も控えめで楽だと思いますよ?(^^)

あと、私はくいしんぼうで根性が全然ないので、朝、昼は控えめ700カロリーに押さえてますが、

夜中の空腹感が、どうしても【無理】
真夜中に冷蔵庫を漁って食べるよりは、

【真夜中にお腹が空いて起きなくても済む】ように、
食事の時間帯は10年以上毎晩20時過ぎです。

人間って生き物ですから
【寝ている状態】でも、最低300カロリーは消費します。

寝たきり状態でも脳の必要栄養素は
糖分のみで【500カロリー】も消費します。

ですので、晩ごはんが21時、
700カロリー未満でしたら、太らないので安心して下さい。

私の場合は、晩ごはんは蛋白質と野菜、その時はおやつを【好きな時間帯に】食べたいので、(おやつは例外も沢山あります。)

でも晩ごはんは敢えて炭水化物抜き

ご飯もパンも糖質、ですので、夜はお菓子を最優先しました。

(炭水化物+おやつだと、さすがにふとりますから、どっちかを選んだのでしょうね…(^^;)

おやつタイムは毎晩21時以降、
それでも旦那と結婚してからは自然と47キロ→40キロになりました。(身長150)

ちなみに朝は食欲がないので、
朝食200~300カロリー
昼食400~600カロリー
おやつは400カロリー未満
晩ごはんは800カロリー未満に抑えております。

体質でアルコールが得意?なので、
お酒のカロリーは私的には勝手にゼロカロリーと見なしております。

84レス目(111レス中)
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧