注目の話題
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
助けてください、もう無理です
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

子供にいなくなってほしいと思ってしまう

No.40 12/11/27 03:18
専業主婦40 ( 20代 ♀ )
あ+あ-

主さんこんばんは😊
私も小さい頃(幼稚園児~小学生)はよく反抗してました。内気な性格だったし、少し嫌なことがあれば行きたくない~とか母親とよく喧嘩してひどい言葉使いとかもしてました💦
主さんの娘さんは内向的な性格ではないですか?

外でうまく人間関係などが作りづらくてストレスを発散できずに、言いやすい母親に言ってしまうんだとおもいます💦

前レスで主さんがいっぱいいっぱいになると娘さんに?なんのために生きてるの?と言ってしまうと書いていましたが、言われた娘さんはなんのために産まれてきたか分からないって思ってしまいます。

私は昔は結構親に反抗していましたが、大人しくしてると他人になめられるからサバサバちょっと強めにいかないと…って自分で思うようになって他人と接するようになったら高校生くらいには小さい頃よりは反抗しなくなりました。

ルールとか作ると押さえつけられるので余計反抗したくなると思います💦娘さん本人が意識が変わったり、大人になっていけば、今よりは変わってくると思いますが……。

私の母も今では、「あんたは反抗気ながかったねぇお母さん昔はよく泣いてたわぁ➰(笑)」と当時は悩んでいただろうけど笑って言われます😊💦

期待や、自分がやらなきゃと思うと余計イライラするでしょうが、娘さんも大人になってこれば丸くはなってくると思いますので、主さん自体もストレスたまるでしょうが、何か趣味や誰かに話すで、発散できればいいかもしれませんね💦

40レス目(71レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧