宗教の断り方

No.8 12/10/25 22:38
旅人0 ( 10代 ♀ )
あ+あ-

コメントありがとうございます。
勿論ハッキリと断れば済む事なのですが、最初の時に「ぜひちょっと読んで(朗読)」と言われたので読んでしまい、それから少しの期間付き合ってしまったので今更断る話をつき出すのもタイミングが分からなくて…
今は毎回毎回「じゃあまた今度この続きを…」って言われてる状況。
その親戚はお金を払わせるような事はないのですが、毎回これに対応するのが疲れます…。

しかもエホバの人って
クリスマスやハロウィンを祝ったりしている人達の愚痴を言うからイライラします。
「意味も知らないくせに」とか言って。
そのくせ正月は祝う。
餅食ってお節作って。
正月に餅食う意味も知らないくせに。
矛盾点ばかりですよね…。

献血しないのは、他人の血をもらうと拒絶反応が出るから否定してるみたいですが‥そんなの仕方ないですよね。反応が出たとしても血が足りなかったら死んでしまうわけだし。

8レス目(55レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧