関連する話題
障害児がいますが離婚再婚したい…の主です。
不倫される側の落ち度とは?
養育費30万の友人

離婚するべきでしょうか?

No.57 12/08/31 14:37
通行人57
あ+あ-

≫55

重度の鬱になんかなりません。
別れたら、暫く辛いだけで、あとは時間が解決してくれます。女性は「過去のもの」に対して強く出来ているのです。

伴侶に先立たれ、長生きするのは女性が圧倒的に多いのです。

女性は「未来」「先」を見据える現実派です。過去に縛られ、いつまでもウジウジしているのは、むしろ圧倒的に男性が多いのですよ。


今の結婚生活を続けている方が、鬱になると思いませんか❓

ピリピリとした空気やDVは、「過去のもの」ではなく「たった今起きていること」なんですよ💧

それらに常に晒されている方が、精神衛生上、よっぽどよろしくありません。


子供が出来たらどうします❓
子供は親を選べないんですよ。

父親の自分勝手な振る舞いや、母親に対する暴言や暴力は、確実に子供の精神を蝕みますし、子供は夫婦の不仲を「肌」で感じますから、いくら「仲良し」を装っても無駄なのです。

子供のことを含めて考えるならば、あなたもよっぽど「自己中」ではありませんか❓

「酷い男だけど、まだ好きだから別れたくない」だなんて。

あなたのご両親だって、凄く辛いと思いますよ。自分の娘がDVで苦しんでいるわけですから。

57レス目(89レス中)
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧