注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
ピルを飲んで欲しい

小6、万引き、荒れる娘

No.9 12/06/23 11:22
匿名さん9
あ+あ-

≫3

だから主さんはそれを聞いているのでは?
ビビってるとか、そう言う問題じゃないと思うけどね

子育てした事があり、同じような問題にぶつかった時に、どう言う手段を取ったのか?それが知りたいのでは?
想像だけで当たり前の能書きを垂れるのは誰にでもできますよ
でも、子育てってそう単純でも決まった法則があるわけでもない

殴って解決するほど簡単なら誰でもしてるよ
言い聞かせてわかってくれるなら、誰も何も悩まない
一番側にいる親だからこそ、見えない部分があるんだよね
親子であるがゆえに、許せない・わかりたくない・打ち明けられない事がある
もしそれがこのケースなら、幾ら主が手を尽くしても最悪の場合もっと酷くなる事もある

第三者が主の悩みを察知して、さり気なく手を貸してくれると良いけど、子供って何気に敏感だから99%ぐらい失敗するかもしれない
思いっ切り甘えたい心がヒョンな事から裏返り憎しみになったり、親を敵と思い込んだり・・・
その子のためにと思う事が全て真逆に伝わるジレンマは、親にとっても相当なダメージだと思うよ

ただ、間違ってるかもしれないけど、子だって常に親に対し戦闘モードでいられるほど強く無いと思う
一瞬、素に戻る瞬間があると思う
それを見逃がさず、そして子の立場に立った助言や何気ない一言が発せられれば、もしかすると突破口になるかもしれない

悲しいかな、経験不足だから的外れになってると思うけど、主さんに言えることとしたらこれぐらいです、役に立てず申し訳ない

9レス目(30レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧