注目の話題
彼氏との関係にモヤモヤ
泣ける曲教えてください。
知らない人から殺害予告

何週何日ですか?陣痛~出産

No.18 12/06/14 12:06
♀ママ18 ( ♀ )
あ+あ-


私の場合あまりいい例ではないですが、こんなパターンもあると知っておくのもいいかと(^_^;)

39w1d午前4時過ぎに痛みで目覚める

午前6時には10分間隔
病院に連絡、内診したところ子宮口3センチ
まだ大丈夫と帰される

自宅に戻り、動いた方がいいと知りながらもあまりの痛みに我慢できずほとんどうずくまって過ごし、途中シャワー浴びた時におしるし、夕方4時に5分間隔
病院に連絡する余裕もなく焦って行ってしまう

到着した時には3分間隔で子宮口6センチ、夜には生まれると言われるが、その後間隔が遠のき5~7分間隔になる。

夜になってもなかなか間隔が狭まらず必死にイキミ逃しながら、病院内を歩きまわるもなかなか赤ちゃん下りてこず、でも夜中には生まれると言われる

なぜか夜中は陣痛が少し軽くなり、睡眠とりつつ痛みで何度も目覚める
途中で内診、今度は朝には生まれると言われる

朝方からまた陣痛ひどくなるが間隔は狭まらず赤ちゃん下りてこず
先生が来ないと誘発剤が打てないと待たされる

9時半頃に先生が来て誘発剤打ちやっと間隔狭まり子宮口も全開、イキミ開始
ところがイキめどイキめど赤ちゃん下りてこず
脇腹に赤ちゃんの足がひっかかってる感じ

立った方が下りてきやすいと助産師さんにつかまって立ってイキむがそれでもダメ
吸引&助産師さんがお腹に乗ってお腹を押すが出てこず11時近くなって母体と赤ちゃんの安全優先で帝王切開決定

陣痛開始から33時間後の
39w2d 午後12時53分誕生✨

土日だったためかスタッフがかなり少なく、みんな他の産婦さんにかかりっきりで私は陣痛中ほとんどほっとかれ、旦那が腰とかさすってくれてました。
夜中に破水してたのも誰も気づいてくれず⤵
後で気づいたら病院衣が血と破水でビショビショ

分娩担当の先生は検診の時と違うペーペーらしき若い女医で
後から骨盤が狭いだの産道が狭いだの言い訳ばっかでしたが、帝王切開のオペのベテラン先生はいざ切る時に「え~生まれるんじゃないの、赤ちゃんの頭出かかってるよ」と発言
それはもう麻酔かけた後で時すでに遅し
ムダに切られた感じで

分娩担当の医者さえ違ったらもっとうまく普通に出産できたかも…の散々なお産でした。

あと陣痛中、自宅で動かなかったのは反省でした

18レス目(23レス中)

新しいレスの受付は終了しました

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧