注目の話題
離婚の申し出、無視出来る?
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか

生後11ヶ月、疲れた…

No.9 12/05/29 12:53
♂ママ4
あ+あ-

≫8

そうですよね。
周りの子は大人しく自分の子供だけ泣きわめいていているし、周りのお母さんたちがすごく余裕のあるように見える・・・。

でもそれはその子の個性?みたいなもので、大人しいときもあれば自我が出てきて泣きわめくときもある。

どこのうちの子も泣くときは泣く。

みんな余裕があるときばかりじゃないですよo(^-^)o

あなたもわたしも周りの人も。

早くお喋りができるときが来るといいですね☆

子供の成長をゆっくりのんびり見守りましょう。

頑張りすぎないことがとても大切です。
育児書通りにはいきません。
抱っこしても泣き止まないときもありますもんね。

大丈夫です。
みんなイライラしてます。
嫌になるときもあります。

今日も一日頑張りましょう。

長文失礼しました。

9レス目(11レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧