注目の話題
なぜ入籍しない?
マイナンバーカードを持ってない人へ
俺は正しい!まともだ!

旦那としとの我慢が足りないのでしょうか?

No.103 12/11/06 18:58
匿名38 ( ♀ )
あ+あ-

気になったんだけど、主さんは奥さんに「有り難う」って伝えてるのかなぁ~?

二人共、自分の事でいっぱいいっぱいで、この環境をどうにかしてって、ぶつかってる気がする。

子供が魔の2歳児の時、何をしても「嫌!」って否定されて、「ママ嫌い!」と言われ、お茶が欲しいと言われて用意したら、「いらない!」と言われ、またお茶と言われてエンドレス…。

2歳は親を試して、どこまで許されるかで、自我を育ててるって頭では分かってるんだけど、追い込まれて余裕なくなってました。

旦那に対する気づかいなんてなくなって、二人の子なのに自分だけ負担を背負ってる錯覚に陥りました。

いつも「俺は疲れた」ばかりの旦那に、「自分だけ疲れてると思うなよ」って心の中でつぶやいてました。

帰宅した旦那が、何を思ったのか、「いつも仕事ばかりで、子育て任せっぱなしでごめんな。有難いと思ってる」って言ったんですよ。
泣いちゃいましたよ💦
多分、あのイライラは、頑張りを認めて欲しかったんだろうなって、今になって思います。

旦那が私に感謝してくれるようになってからは、「仕事してくれて有難う」って思えるようになったし、旦那が昼寝してても、一人で頑張る気力がわくようになりました。
それまでは、当たり前のように自分だけ寝ててズルいって思ってたんですけどね💦

認められるって凄く力になります。

まず奥さんをねぎらってみたら?
奥さんにも精神的な余裕がうまれて、主さんの立場に目がいくかもよ。

追い込まれてる時は、自分の事しか見えないからね💧

二人で見えなくなってたら、毎日がギスギスするよ。

最新
103レス目(103レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧