注目の話題
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
彼氏が他人の子供を面倒みています

継子、ほんと腹が立つ‼

No.12 12/03/18 13:32
ともの ( 30代 ♀ Fw0Je )
あ+あ-

私、スレ主さんの言いたいことや気持ち、全部じゃないだろうけどわかります
なぜなら、私にも継子がいるから
そして継子は人によって態度変えます
いちばんいい顔する相手は父親(主人)

でも、「そう育てたから」と一概に言えないのではないかと思います
誰しも個人の性格とかあるでしょうし
極端な話しでしょうけど、兄弟は同じ親が育ててもそれぞれ性格違うし、またそれが当たり前ですよね


私は継子にはっきり言いました
「人によって明らかに態度変えすぎじゃないか、今言った言葉や態度、パパにもできるのか」と

継子は卑怯でずる賢いところがありますが、自分の非を認める素直さがありますし
私も「この子が成長して今のことを思い出しても、あの時の継母は間違ったことを言っていなかった」と思って貰えるように、真剣に正直に向き合っています


継子は、人により態度を変えていることを認めて、今、それを直そうと努力しています

おじいちゃん、おばあちゃんと同居していて、パパもいて、それぞれ言うことが違い、それぞれに合わせていい子にならなければいけなかった状況は理解できるが、それを誰かのせいにしてもどうしようもない
そのままではいつかしっぺ返しが来るし、現に私(継母)は今、嫌な気持ちになってる、と
私にも連れ子いますが、連れ子と継子の態度を変えたら、あなた傷つくよね?と説明したら、ポロポロ涙流して私に謝ってくれました
自分がしていることを理解できたんだと思います


主人も今まで息子の裏の顔を知らず、私が相談したら気づいて、主人も息子と話してくれるから私もなんとかやれてます
継子に素直さがあったことにも救われますし
それは継子のいいところです
継子はこの春、四年生になります


スレ主さん、ご主人とこのことについてきちんと話し合われて、まず現状を理解して貰うことはできないでしょうか

12レス目(105レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧