注目の話題
世帯年収1,500万円は負け組?
店員を気に入ってる?
仕事に対して色々言われた

DV別居悩んでいます

No.22 12/01/19 01:08
匿名13
あ+あ-

好きになって、結婚するほどまで信じて一緒になった人です。良いときを見れば、悲しくなるのは普通の神経ですよ。

現実的にご主人は暴力を奮うときと良い時とあるんですよね。
同じ事の繰り返しです。

両方が現実の父親の姿であり、その姿を子供に見せ続けると、子供は人間を信用できなくなるんです。

その結果、お子さんに様々な弊害をもたらしますよ。

暴力を奮う人と、変わらないDVは違うと思っています。
暴力を奮う人が全てDVなら、昔の親も先生も皆DVになってしまいます。
でも、一人くらいはいませんでしたか?「これは酷い」という先生。そんな人は近くにいては危険なんですよ。

手が早く、咄嗟に叩いてしまうような人は反省次第で変わる可能性もあります。でも、女性を蔑視していて、「思い通りにならなければ制裁を下す」という思考を持っている人は、いくら話し合いをしても変わりません。

蔑視した存在からの話し合いによって、自分の思考を変えることはまず無いからです。

話し合いをしない事が何よりアウトだと思います。

少しでも相手を尊重していれば、暴力を奮った時点では聞けないにしても、落ち着けば「話し合い」をするはずですが、ご主人は聞くことすら拒んでますよね。
若い人ならともかく、主さんとの結婚生活で変わる可能性は極めて低いと思います。

別居しても、縁があれば、やり直す事は出来るんです。
ですから、そんなに悲しむ事はないんです。

逃げられれば追い掛けられますが、悪かったと認めるだけでは見せかけだけです。

謝られて、淋しくなって、可哀想になって戻ったら、同じ事の繰り返しです。
もっと様子を見て下さい。

22レス目(36レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧