余命が短い義母の事で…

No.6 11/12/20 14:21
匿名6 ( ♀ )
あ+あ-

近くにホスピスはないですか?
いまの主治医がいう言葉の中には、いまの病院にいても出来る治療はない。だから本人も望んでいることだし在宅へ…という気持ちが含まれてます。医療者によってはは治療できない患者に時間や労力を使うことを避けたがるからです。
しかし現実的に在宅は難しいでしょ?余命1ヶ月ということは、いつ突然急変してもおかしくない状態。しかも今後は苦痛な症状が次々ときます。
緩和ケアやホスピスでネット検索をし、施設を探してみてください。

ちなみに私、その手の医療者です。

6レス目(15レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧