注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
父の日のプレゼントまだ決まってない…
駅でおかしな人に遭遇

軽と普通車

No.36 11/09/08 07:10
匿名さん6
あ+あ-

ターボだけの話し。
軽にターボ= 900.CCのターボ無し普通車。

最近のデカい軽自動車の排気量上限で 無理やり パワーを 出させる ための 代物。

基本的に全てにおいてターボ無しが 燃費・フィーリング・メンテナンス 他 有利です。
が…
法律上660.CC上限の非力な軽自動車は ターボつきが絶対必要かと。
重くなったら 走らんよ~(乗車定員数や4駆.荷物…等.最近の軽デカいからなあ😱)💧。   ※マメ知識
ターボ付きといってもね
四六時中ターボが効いてるわけではなくて. ターボ発動は高速走行か スタートダッシュ時 くらい なので

普通走行では ターボ無し と ほぼ同じ。
ここいち番の武器 ならば 「備えあれば…」「大は小を兼ねる」の理屈で 軽は絶対ターボオススメ✋ メンテナンスも オイルを4~5000で キッチリ換えるだけ‼
燃費なんて、乗り方でどうにでもなる。(ATなら下りエンジンブレーキとアクセルOFFで燃料タダ😁みたいなもんやし.…平地も一定速度で…とか😁 色々)    維持費の比較は 絶対的に 税金 に つきます😱!

余裕あれば 普通が いい。

36レス目(43レス中)

新しいレスの受付は終了しました

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧