注目の話題
世帯年収1,500万円は負け組?
結婚、見る目が養われる頃には相手がいない。
店員を気に入ってる?

妊婦だから甘えていいの?

No.427 11/06/02 09:55
通行人427
あ+あ-

≫407

>悪阻の苦しみは、確かに男性には…わからない。
>産まないのだから。

何かにつけて、女性はこういったセリフを吐く。

妊娠、生理、・・・と。

そういう時に当たられて嫌な気分、鬱な気分になる相手の
苦しみはわかっていても、理解しようとすらしない。

普通は、わかっているからこそ理解できるものだが、
わかっているのに尚、相手のことすら気遣わない。


男性には…わからない、と男性を非難することで
どうしようもない窮地においやられる男性の気持ちも
女性にはわからないんですよ。

どういう気持ちになってしまうか、立ち向かうことも
逃げることも許されない、まるで鬱病患者のような状態に
さえなってしまう、産めないからこそある苦しみがある。

それを女性は産めるからこそ、産めない人の心情はわからない。
産めない人というのは、男性でもあるし、不妊でも、
高齢でもある。妊娠できたという人からしてみれば、
そういったことで悩む人の気持ちは永遠に理解できない。


逆も理なりです。これが理解できない人は結婚生活も
長続きできないでしょうね。妊婦も非妊婦も。

大切なのは、産めるといった権利の有無ではない。
それ(主張)を面前に出し、義務を怠るから嫌われる。

427レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧